初心者向けレイド指南書(個人の感想)

あくまでも個人の感想です。ガチ攻略記事ではないです。

前からいつか書きたいなと思ってた超初心者用協力バトル(レイド)指南書。
初めて協力バトル参加する人とか、コラボ目当てで始めたばかりの初心者向け。
※初心者=レベル100未満、特にレベル10あたりや20あたりで明らかに「あっ(察し)」となるようなプレイヤーさんのこと

■基本中の基本

・主属性が同色のカードでかためること

限定キャラを含む混色デッキよりクソザコ同色デッキの方がはるかに強い現実
水なら水オンリー、雷なら雷オンリーにしよう。
混色デッキはよっぽどのベテランじゃないと扱いきれないしベテランでも無理です(迫真)

・レイドの推奨属性でデッキを作成すること

他の参加者のリーダーカードを見てカードの色をそろえることが大事。
スペシャルスキルの中には「○○属性の精霊だけに効果」というものがあるので、
属性をそろえてないと他メンバーの足を引っ張ることに。

・アタッカーより回復役を多めにすること。死なない事を目標とする。

ベテラン勢の方がよっぽど強いアタッカーをそろえている上に使うタイミングも完璧なので。
初心者の使うアタッカーは焼け石に水、基本役立たず。
それより、死なれるとレイドの報酬が減る事が多いのでそっちの方が迷惑。
 

・募集中の部屋に入る時はコメントを読むこと

意味のわからないキーワードが並んでたらやめよう。それは大抵の場合、上級者向けの部屋だ。
初心者歓迎タグがついている部屋を選ぶのも大切。

特にヤバいワード→テンプレ、GameWith、亀、ガメ……など
特にヤバい文章→〇〇ターンSS、3Pの人〇〇、わかる人だけ……など

プレイヤーの行動指定がある部屋はたいていヤバいので辞めた方が良い。

逆に良さそうなワード→誰でもOK、初心者歓迎、殴るだけ……など

(殴る=作戦なく、ひたすら問題を解いていくだけの場当たり的な戦い方の事)
 

・最初は難易度の低い級から。

いきなり一番難易度の高いところに来られても困る。
消費体力が少なければ少ないほど難易度が低いので、まずはそこから。
ポイント欲しくてたまらないorどうしても難しい難易度をやりたい、という初心者は、自分で部屋を立てて「ヘルプお願いします!」って書いておいた方がまだ良いです。
たぶん優しいベテランが助けてくれるはず。
 

■アンサースキル(AS)について

・基本、回復マシマシ。最低でも回復3体は欲しいんじゃないかな。
・ぶっちゃけアンサースキルは他人に迷惑をかけるタイプのものがないため、何を連れて行っても特に問題なし。
・自傷系はタイミングによっては予期せぬ攻撃が被って大ダメージになることがあるので、あまり持って行かない方が良いかと。


■スペシャルスキル(SS)について

他人に迷惑をかけるタイプが多いので、要注意。
(SSって略す人とSPって略す人がいるような気がしないこともない)

1)どのレイドでも持って行って絶対失敗しないもの

・見破り(他人と被らない/被っても害がない)
・ステータスアップ(ステータスアップは他人のものを上書きしない)
・AS発動時間延長(ザ・無害)
・精霊強化(ザ・無害その2/効果は自分だけなので、他人の役には立たない)
・弱体化大魔術(後述)

『弱体化魔術』について
どのレイドでも有効だと思う。少なくとも、初心者が普通の大魔術連発するよりは効果が高い……ような?
ただ、他人の効果を上書きするので、誰かが使った後には使わない事。
(上書きだと思ってたけど上書きじゃないかなこれ)
弱体化大魔術持ちはアンサースキルが回復タイプな事が多いので、そういう意味でも
初心者には結構おすすめだったりする。
 

2)どのレイドでも役立つけどタイミングが重要

他人の効果を上書きするタイプのスキルが問題になる事が多い気がする。

・起死回生
・ダメージブロック、状態異常無効、ガード系
意味のない敵だった場合は「時間の無駄遣い」と思われることもあるので注意・
他人の物を上書きするので、誰かが使った直後にはあまり使わない事。
(40%ガードを10%ガードで上書きされたときの悲しさよ)

・パネル変換系
誰かがパネル変換した後にはなるべく使わない事。上書きしてしまうため。
ベテランはパネルの良し悪しがわかるけど、初心者はわからない。
(パネルの良し悪しがわかるなら初心者ではないですわ)
タイミングだけ気をつければ、かなり役立つ。
 
・攻撃力アップ系
いわゆるエンハンス系。
これも他人のものを上書きしてしまうので、他の人が使ったら使わないように。
(頑張ってチャージした+300を+50で上書きされた時の悲しさよ)
個人的にはよっぽど強力で使い勝手の良い物じゃない限り、初心者は持っていかなくても良いと思ってる。

・攻撃系
前述のとおり、基本的に「上級者の方がアタッカーがそろってる」「しっかり底上げしないと焼け石に水程度のダメージ」なので初心者は持って行く意味がない事が多い。
それでも他人の迷惑にはならないかと。

・割合削り
レイドでは上限があるのであんまり意味がないSSの筆頭。まあ、セカンドファスト搭載で連発できるならまだアリ、なのかな?
時間の無駄と思われる程度には火力が低いです。でも無害なのでここの項目に。

3)レイドの内容次第

・回復系(蘇生、状態異常回復等も含む)
回復反転を使ってくる敵の場合は使用タイミングや状況によっては味方を全滅させることがあるので注意
(何度初心者に殺されたことか……)
「状態異常回復」のみでHP回復効果がないものは回復反転の効果を受けないので、それだったらいつ使っても問題ないかと。

なんで2)の方に分類されないかと言うと、回復系は誤ったタイミングで使うとチームが全滅するからです。。。
場合によって有害なので、こっちに。とはいえ、初心者はとりあえずこれ持ってって様子見てもいいんじゃないかな。
 
・スキルチャージ
敵の行動パターンや味方の攻撃パターンによっては、迷惑をかけることもある。
レイドを始めるときのコメントに「スキチャ禁止」等の注意書きがなければ、好きに使ってよいかと。
重ね掛けはできないので、変なタイミングで使うと他人の迷惑になる可能性も。
(変なタイミングのスキチャでパターン崩れて大変なことになるレイドがあったような覚えがあるのでこっちにしたけど、2)の方でも良いかもしれない)

・連結パネル変換
レイドでは使えません。自動的にスキルチャージ+1のパネル変換になります。
(まあ、それ目当てなら持って行ってもいいかも)
スキチャ&パネ変と考えると使うタイミングが結構重要なので、気を付けてほしいですまる。

4)初心者は持って行くな(地雷SS)

個人的に持ってきて欲しくないな-と思っているもの。

・遅延系
スキル反射無視がついていないものが多いのと、レイドによっては遅延カウンターが搭載されていることがあるのでめったに使えることがない。
そもそも遅延をレイドで使いこなせる人は初心者ではない。

※遅延カウンター
遅延に反応して、敵が行動を起こすタイプの技。
ゲーム中では明記されておらず、いきなり使ってくるのでかなり怖い。
大抵の場合、これが発生するとクリアが困難になる。
 
・時限大魔術
遅延と同じく、「時限カウンター」搭載型レイドがあるため。
最初は持って行かないで様子見して、他の人が連発しているようなら次から持って行けばいいと思うよ。
あと、時限大魔術は最大でも5個しか設置できないので、連発しすぎているとそのうち
設置できなくなることに注意。

・カウンター系
遅延・時限と同じく、「カウンターカウンター」(ネーミングセンス……)搭載型レイドがあるため。
時限同様、最初は様子見で他の人が使うなら持って行っても良いかも。
ただし、こちらは他人の効果を上書きしてしまうので、他人が使ったなら自分は使わない方がよい。
特にベテランが使ってくれるカウンターは性能が良い物が多いので。
 
・ブースト系
自傷ダメージで全滅することが多い。いやほんと。
ブーストは使いこなせれば強力だけど、初心者は使いこなせないのでやめよう。
マジで。何回、ブーストに殺されてスマホ投げそうになったことか……(遠い目)

・撃破強化
なぜか使う人いるけどレイドだと意味ないよね??
レイドは敵が単体であることが多いので、意味ないです。使うだけ時間の無駄。
複数体いたとしても、レイドはそんなに長期戦にならないのであまり意味がないかと。
他のスペシャルスキルを持ちこんだ方がまだ使えると思う。
(他人に迷惑はかけないので、別に個人の自由か?)
 
個人的に遅延・ブースト・撃破強化は初心者が使うとヒエッとなるので持ってきてほしくない。
(ブーストは使う人が使えばめちゃくちゃ強力。そういう攻略を見て持ってくる→使うタイミング間違う→全滅みたいな悲劇はもうおなかいっぱい)


----------------
とりあえずこんなもんかな?
何か間違いとかあればコメントをどうぞ。
あいにく、トップ攻略班ではないのと古参すぎて知識が古い面もあるので……。

コメント