知らんうちに恒例になってたザ・ゴールデン。
今年は壺じゃなくてインゴットですかそうですか。毎年面白いよなあ。
金の欠片もない!!!!!!!
今年は壺じゃなくてインゴットですかそうですか。毎年面白いよなあ。
金の欠片もない!!!!!!!
感想
■アルドベリク&ルシエラ編
ふつーに家族愛やんけ。あれ、アルさんとルシエラって結婚してたか……?
っていうか、自分の中では殺戮ルシエラとヤラを脅してたルシエラのイメージがめちゃくちゃ強いので、ここまで母性全開なのがめっちゃ違和感ww
同じくリザもカヌエ追っかけまわしてるイメージの方が強いので……そうか、昔はこんなにかわいい少女だったんだな……どうしてあんな……。
まああれもありなんですけど(テノヒラクルー
■ソフィ編
レイドやる前にこれは読んどかんといかんな、と思って優先した。
そ、そうかソフィも武闘派だったんだな……。
もうちょっとおしとやかで天然なイメージがあったけど、確かにやりたい放題してたわ。
ソフィにあったのは商才じゃなくて人への公平な優しさだからあそこまで上りつめたんかなあと思いました。はい。
■ヨミチ編
ヨミチがわいいいいいいいいいンンンンンンンっっっつっ
八百八町シリーズは個人的にあまり合わなかったんだけど、ヨミチは別格ですわ!かわいい!かわいい!かわいい!
これは痴れ者待ったなし!
なんかヨミチは頑張れ!って応援したくなるし、不幸属性ではないけど幸せになってほしいなあと思わせるキャラですね。ほんと。
お祭りもっと楽しんでくれヨミチちゃん……。
■アポロニオ&ヴァッカリオ編
アテナのキャラ崩壊も早かったがアポロンのキャラ崩壊も早いな!!!
真面目優等生キャラはポンコツにしないといけない掟でもあるのか??
アテナが変なホモ趣味に目覚めるのかとヒヤヒヤしたけど大丈夫で安心した。ほんとガチのマジで安心した……。
アポロンが童顔なのは神話特性ってことでこれも安心した。あれで脈絡もなく40歳越えとかこえーよ
(小学生ぐらいの顔のまんま40歳こえた人とリアルで知り合いだけどやっぱアンバランスでなんか話してると変な気分になるよ……)
■エニグマクローバー編
まさかのOPムービー付とか草of草
正統派青春ストーリーだった……。エニグマって現代ベースだからかわからないけど、
案外こういう青臭い熱血ストーリー多いよね。サンフラワーのヤツとか。
ドルキマスで致命傷を負い、ぽっかみさまが壮大すぎて感動したジェットコースターメンタルに
染みわたるめちゃくちゃいい話だ。もっすのストーリーと見せかけて若菜メインだなこれ
正統派青春ストーリーだった……。エニグマって現代ベースだからかわからないけど、
案外こういう青臭い熱血ストーリー多いよね。サンフラワーのヤツとか。
ドルキマスで致命傷を負い、ぽっかみさまが壮大すぎて感動したジェットコースターメンタルに
染みわたるめちゃくちゃいい話だ。もっすのストーリーと見せかけて若菜メインだなこれ
■カトレア編
みんな昔からよく知ってる大して強くないから使い道が(今となっては)あんまりなくて保管庫に眠っている微妙に影が薄い三人の珍道中記だった。
ガイアスがどこからどう見てもマクロス7のガビルにしか見えない。
(ガビルめっちゃお世話になったね懐かしい……)
シリアスでもないけどギャグでもないし、ほんわかでもないけどなんだかふわふわした平凡(褒めてる)な話でしたね。
内容的には覇眼世界の重要な話な気がするんですがそれは。
しかしこの三人、明らかに力量がカトレア>>>その他二人なんですけど、その辺のバランスはどうなのかなあと思う。イグニスに結構な思い入れがある身としては、今のカトレアの踏み台・当て馬な二人はちょっとショック。
今後、挽回できると信じてます。
ガイアスがどこからどう見てもマクロス7のガビルにしか見えない。
(ガビルめっちゃお世話になったね懐かしい……)
シリアスでもないけどギャグでもないし、ほんわかでもないけどなんだかふわふわした平凡(褒めてる)な話でしたね。
内容的には覇眼世界の重要な話な気がするんですがそれは。
しかしこの三人、明らかに力量がカトレア>>>その他二人なんですけど、その辺のバランスはどうなのかなあと思う。イグニスに結構な思い入れがある身としては、今のカトレアの踏み台・当て馬な二人はちょっとショック。
今後、挽回できると信じてます。
コメント
コメントを投稿